
CM シリーズ
- 様々な物質の静電容量値を正確に計測
物質の検出や品質管理に最適です -
絶縁性物質の有する基本定数である「誘電率」を基に静電容量を測定することにより、粉体や混合液の有無・変化・成分・性質などを極めて正確に捉えることができます。
水分測定、変位測定等は勿論、品質管理、物質検知の応用も可能となっています。センサ形状や構造はカスタマイズ可能です。
- 誘電率を極めて簡単に測定できます。
- 導電性に影響されずに静電容量を正確に測れます。
- 検出電極は一端接地型のため、現場機器としても使い易く設計されています。
- 電極との接続ケーブルは5mまで可能で、測定に影響を与えません。
- 4/20mA出力信号が取り出せるので、現場機器のコントロールに使用できます。
- 豊富に揃った検出電極から目的に合った電極が選べます。又、特殊電極の設計も行います。
- 物質(固体、液体、混合液体、粉体など)の静電容量の計測
CM112N(高感度型)
- 特長
- 独自の保償回路によって、温度などによる零点誤差を極めて小さくしている。
- 高感度ながら、電源ノイズ・誘導ノイズ対策に工夫をこらし、工場内環境における信頼性が高い。
- 用途
- 微少変位測定、低水分測定、フィルム厚み測定、樹脂やセラミックの変成測定など。
CM113N(コンダクタンス表示機能付)
- 特長
- キャパシタンス・コンダクタンスを独立に測定、表示する。
- 二つの相互干渉が小さいので、導電性のある物質の誘電率測定が可能。
- 用途
- 高水分測定、濃度測定、付着性物質のレベル測定など。
■応用例

CM112N
| 電源入力 | AC100V±10% 50/60Hz |
|---|---|
| 表示 | 各3 1/2ケタ |
| 出力 | DC4〜20mA (負荷抵抗 450Ω以下) |
| DC0〜10V (負荷抵抗 5kΩ以上) | |
| 測定範囲 | RANGE×1:100.0pF |
| RANGE×10:10.00pF | |
| RANGE×100:1.000pF | |
| 更に×1.00〜×11.0のSPANダイアル付き (最高感度10V/0.1pF) |
|
| 導電性自動補正範囲 | 20kΩまで |
| 直線性誤差 | ±0.5%以下 (常温〜+55℃において) |
| 温度特性 | 零度誤差 ±0.01pF/10℃以下 |
| 感度誤差 ±0.1%×指示値/10℃以下 | |
| チョッパー周期 | 33.3mS(60Hz)、40mS(50Hz) |
| 測定周波数 | 200kHz |
CM113N
| 電源入力 | AC100V±10% 50/60Hz |
|---|---|
| 表示 | 各3 1/2ケタ |
| 出力 | DC4〜20mA (負荷抵抗 450Ω以下) |
| DC0〜10V (負荷抵抗 5kΩ以上) | |
| 静電容量測定範囲 | RANGE×1:1000pF |
| RANGE×10:100.0pF | |
| RANGE×100:1.000pF | |
| 耐導電性 | 1000μS以下 |
| 導電性自動補正範囲 | 1kΩまで |
| 直線性誤差 | ±0.5%以下 (常温〜+55℃) |
| 温度特性 | -20℃〜+80℃において ±0.5pF+0.5%×フルスケール |
| -20℃〜+80℃において ±1μS+0.5%×フルスケール | |
| 測定周波数 | 200kHz |















