技術情報|液面計・レベル計のことなら【YAMADEN】


HOME > 技術情報 > フロート式レベルスイッチの動作原理と応用例

フロート式レベルスイッチの動作原理と応用例

フロート式レベルスイッチは液体を検出するものでは一般的な液面スイッチの一つです。
液面検出が必要とされる様々な箇所で使用されています。ここでは、フロート式レベルスイッチの原理やその応用例を紹介いたします。また、下記のアプリケーションの他に「こんな状況にも対応できるレベルスイッチが欲しい」という声にもお応えしています。

 

フロート式レベルスイッチの原理

フロート式レベルスイッチの原理 図

低コストの液面検知は当社の「フロート式レベルスイッチ」がお勧めです。
フロート式の原理は「フロート(浮き)」が液体の浮力によって上下し、フロート内部のマグネットにより、ステム内のリードスイッチが作動して検知信号を出力します(下の図を御参照ください)
但し、液体の「粘度」や「比重」によっては測定できないこともあります。


計測が出来ない場合

液体は粘性の強いもの(ハチミツ状)は計測不可です。(牛乳程度の粘性物でしたら可能です)
タンク内が高圧の場合や液体の比重が軽いとフロートが浮かないため、標準仕様では計測ができない場合もあります。
但し、液体の比重、高圧については下記のオプションにて対応は可能です。

オプション

表面処理:電解研磨、バフ仕上げ等の表面処理がオプションとして可能です。
高温仕様:高温仕様では160℃まで使用可能です。
その他、高圧仕様、等のオプションも用意しています。お気軽に御相談ください。

Page Top
 

応用例…温度とレベルを同時に検出するレベルスイッチ

現在、タンク内の液面の温度とレベル計測を検討しているのですが、タンクの加工が難しいためにレベル計や温度計の設置に困っています。何か良い方法はありますか?

当社の過去の実績の中で「レベル検知と温度計測を1本のレベル計で行なう」という事例があります。
液体の計測で、レベル計測と温度計測を行なう場合に、タンクの後取付けや加工が難しい場合が見受けられます。そのような場合に、当社の温度計内蔵レベルスイッチをおすすめしております。

応用例…温度とレベルを同時に検出するレベルスイッチ 図

左記のレベル計は温度センシングの感度を良くするために、センサ内部の加工に工夫しています。
省スペース用(1体でレベルと温度の2種の計測を行ないたい時)に最適です。


本製品は「加圧タンクの温度計測と空焚き防止用レベル計」としても御使用いただけます。

Page Top
 

応用例…計測範囲の自由度が大きいフロート式レベル計

現在、フロート式液面計を使用していますが、ロッド部分の不感知部分(計測できない範囲)が大きく、設定方法も煩雑で、測定レンジの自由度も少ないために困っています。

フロート式液面計は「測定物の電気的な影響を受けない」などの利点がある反面「不感知部分が大きい。測定レンジの自由度が少ない。初期設定が面倒」などの使い難い面もあるようです。
弊社の新型液面計は従来の液面計の使い勝手を向上させると同時に、ディレイなど様々な機能を標準装備しています。

応用例…計測範囲の自由度が大きいフロート式レベル計 図

その他

接続部はフランジタイプ、ネジ込みタイプなどを用意しています。
御仕様の環境に応じて、最適な仕様を提案いたします。お困りの事例がございましたら弊社営業部まで御相談ください。

お問い合わせ・資料請求はお気軽に

  • お問い合わせ
  • カタログ請求
Page Top